アドボカシー活動、国際ボランティア
ブーゲンビリアの国際協力・SDGs
2023-01-31 火曜日 国際ボランティア
SDGs これからの共生社会に向けての・国際ボランティア活動 ~人は、支えあい、助け合い、繋がり合うことができる~ SDGsは、2016年9月、ニュヨークの国連サミットで加盟国193ケ国が採択した世界共通の17の持続可能 …
仲間たちとの「小さなおすそわけ」活動
2023-01-31 火曜日 国際ボランティア
仲間たちとの「小さなおすそわけ」活動 ~困っている人がいる、私にもできることがある~ 設立当初よりバザーの売上や寄付金を集め、アジアへの支援を継続 オリジナルグッズを制作し販売 タイの医療の届きにくい地域へ看護師2名を1 …
アジアへ・医療が困難な方たちへの医療支援
2023-01-30 月曜日 国際ボランティア
「大海の水も一滴から・せっかく乳がんになったのだから」の思いを大切にした仲間たちと25年の活動 アジアへ・医療が困難な方たちへの医療支援 1993年シンガポール滞在中に乳がんに罹患し、インフォーム・ドコンセントの充実、セ …
オンコタイプDX緊急要望書
2021-12-06 月曜日 アドボカシー活動
オンコタイプDX緊急要望書 2017年5月16日に、NPO法人ブーゲンビリアでは「乳がんオンコタイプDX検査の早期保険適用承認」に関する要望書・署名を厚生労働省に直接伺い、乳がん患者の声を手渡し致しました。 2021年6 …
協働・連携、本会の活動紹介
【活動報告】くらしフェスタ立川
2023-03-01 水曜日 活動報告
2023年2月18日(土)19日(日)開催のくらしフェスタ立川で行いました、ポスター発表・展示は無事終了いたしました。ご参加、ご協力、本当にありがとうございました。 ポスター発表 「治療と同時に緩和ケア」をテーマに発表。 …
【活動報告】第89回学習会・第21回くらしフェスタ立川学習会『かしこい医療消費者のための「地域包括ケア」』
2023-03-01 水曜日 活動報告
活動報告 2023年2月19日(日)第89回学習会・第21回くらしフェスタ立川学習会『かしこい医療消費者のための「地域包括ケア」』は無事終了いたしました。ご参加、ご協力、本当にありがとうございました。 【総括】統括理事長 …
第一生命保険株式会社立川支社様よりご寄附をいただきました
2023-02-15 水曜日 お知らせ
第一生命保険株式会社立川支社様より59,590円のご寄附をいただきました。私どもの活動にご理解をいただきご協力をいただいたご厚意に深く感謝し、今後の活動に大切に活用いたします。温かいご支援に心よりお礼申し上げます。 第一 …