ー「がんになっても自分らしく生きる」-を支援しています。 乳がんと女性特有のがんのための患者会 NPO法人ブーゲンビリア
協働・連携、本会の活動紹介

行政や他団体との協働・連携

JR立川駅にて署名活動を行います

2月22日(土)に予定しておりました東京都立川市議会に「がん条例」の制定を求める街頭署名活動は誠に勝手ですが中止いたします。なお3月2日(日)13時から15時 JR立川駅北口デッキでの街頭署名活動は、予定通り行います。ど …

請願署名活動 ご協力のお願い

市民が考える健康に生きるための「立川市のがん条例」の制定を求める請願  皆さまには、日頃よりNPO法人ブーゲンビリアの活動に、ご理解ご協力をいただきありがとうございます。  この度、活動の拠点としております東京都立川市議 …

アルバルク東京の皆さまからご寄付をいただきました

アルバルク東京の皆さまからご寄付をいただきました 「アルバルク東京」の選手の皆さま、関係者の皆さま世界的に広がるピンクリボン運動に関心を寄せて頂き、社会貢献の一環として「ピンクリボン運動」にご支援、ご協力頂きありがとうご …

アルバルク東京がザック選手を中心にピンクリボン活動を実施、売り上げの一部をブーゲンビリアへ

アルバルク東京がザック選手を中心にピンクリボン活動を実施 プロバスケットボールチーム”アルバルク東京”が、ザック・バランスキー選手プロデュースのチャリティグッズを販売し、売上の一部が「ブーゲンビリ …

2016年の行政との連携

*平成28年度立川市男女平等参画課主催、ブーゲンビリア企画・運営によるシンポジウム「いきいきと地域で自分らしく暮らすためにはPartⅡ-わかると安心 地域包括ケア-」を開催しました。 第一部基調講演には、友松郁子氏(イー …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © NPO法人ブーゲンビリア All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.