年別アーカイブ: 2014年
* バックナンバー(2014年1-12月)*
2014-12-31 水曜日 会報誌
【2014年12月号・通巻第187号】 【2014年11月号・通巻第186号】 【2014年10月号・通巻第185号】 【2014年9月号・通巻第184号】 【2014年8月号・通巻第183号】 【2014年7月号・通巻 …
ブーゲンビリア第119号(通巻186号)2014年11月号より
2014-11-19 水曜日 コラム
ブーゲンビリア第119号(通巻186号)2014年11月号より 晩秋の静けさの中、紅葉も色づき始め深い朱の色にそまった柿木がある風景になぜだか懐かしさを覚えます。やわらかな日差しが軒先につるされた渋柿を愛おしそうに輝か …
ブーゲンビリア第116号(通巻183号)2014年8月号より
2014-08-01 金曜日 コラム
♪ブーゲンビリア第116号(通巻183号)2014年8月号より 暑中お見舞い申し上げます。 暑い日が続いておりますが、皆様にはお変わりなくお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。 それにしても暑い日が続きますね。涼への …
ブーゲンビリア第114号(通巻181号)2014年6月号より
2014-06-01 日曜日 コラム
♪ブーゲンビリア第114号(通巻181号)2014年6月号より 新世6月号「特集 生かされて生きる」のインタビュー記事を読んで 明治42年石川県生まれの三浦美知子さんは、78歳より童話を書き始めました。78歳の自分にで …
ブーゲンビリア第110号(通巻177号)2014年2月号より
2014-02-01 土曜日 コラム
ブーゲンビリア第110号(通巻177号)2014年2月号より 道 ラザル・ザメンホフ(1859~1917) 長い日でりが、突然の風が 枯れた木の葉をひきちぎるなら、 私たちは風にお礼を言おう 清められた私たち …