2025-03-01 土曜日 絵子の縁側便り
絵子の縁側便り 3月号 2025年3月玉井 公子 今年の2月の寒波は厳しかったですね。大雪の被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。生まれ育った大阪は、本当に雪が少なくて5ミリも積もれば大雪だと、子どもたちは …
2025-02-01 土曜日 絵子の縁側便り
絵子の縁側便り 2月号 2025年2月津根 静香 患者会では、なかなか「死」についての話題は取り上げづらいのですが、ACP(人生会議)や緩和ケアの勉強をする機会はあります。がんは、病気のひとつであって特別なものではなく …
2025-01-01 水曜日 絵子の縁側便り
絵子の縁側便り 1月号 2025年1月玉井 公子 新年、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 まだ小学校の低学年の頃、始めて年越しに12時を過ぎて起きていることを許してもらえました …
2024-12-01 日曜日 絵子の縁側便り
絵子の縁側便り 12月号 2024年12月谷合 公子 2024年の12月がやってきました。8日はブーゲンビリアがシンポジウム「いのちのバトン 薬はみんなで作るもの パート13 ~がん医療における患者・市民参画(PPI) …
2024-11-01 金曜日 絵子の縁側便り
絵子の縁側便り 11月号 2024年11月津根 静香 11月となりましたが、ほんの少し前まで、昼間は半袖で過ごせる気温でした。短い秋を迎えています。地球温暖化は確実に進んでおり、猛暑や豪雨などの異常気象が世界の各地で起 …